感染者がいても「学校運営に支障がない」とされたら通知されない
さて、2月9日付通知の読解の続きです。
この通知は、昨日のブログ記事にリンクを貼ってあってそこから読めます。
https://gakkko-corona-fujisawahogosha.blogspot.com/2022/02/blog-post_9.html
画像は2月9日付藤沢市教育委員会から保護者宛の通知の一部ですが、下線部が気になります。
抜粋すると、
「・学級閉鎖等の学校運営に影響がある場合は、その対応について該当のご家庭に対し「すぐメール(連絡メール)」等でご連絡するとともに、あわせてその対応状況について当該校全体のご家庭にお知らせらせいたします」
藤沢市のこういう通知は「裏読み」する必要があります。
感染が確認されても
「学校運営に影響があるといえない場合」には「すぐメール」連絡はこない、という意味ではないか?
と気になり、
「1人でも学校で感染が確認されたらその学校の保護者には通知を頂けるのでしょうか?」と
藤沢市教育委員会(学務保健課) に聞いてみました。
すると、「感染者が1人いたとしても、学級閉鎖等学校運営に影響があるといえない場合には、「すぐメール」での通知はしない」とのことでした。 2月9日の通知にはそういう意味で書いた、のだそうです。でも、そんな読解しづらい、ですよね。私たちのように気になって読み込んで裏読みして「もしかして?」と気づく保護者なんて多くないでしょう。
これでは、「学校からは何も連絡ないから、うちの学校では感染者は確認されていないんだな」と思い込む保護者が少なからず生まれてしまうでしょう。 今までも、「学校からは全然連絡ないけど、これだけ世の中で感染増えてるのにうちの学校でだけ感染確認されてないなんてことある? 学校で感染確認されても学校が教えてくれてないっていうことはない?」と不安な保護者はいました。
2月9日通知は、そういう保護者が不安に感じていた藤沢市の姿勢が文章になったものだといえます。
ひとつ前のブログ記事を読んで頂きたいのですが、同じ神奈川県でも三浦市、川崎市など、透明な情報公開をしているところはあります。自治体の姿勢が問われています。
藤沢市は、1人でも感染者が確認されたら、少なくともその学校の保護者には必ず通知して頂きたいです。どこの誰と言わなくても、人数だけの開示なら、個人情報侵害にはならないのではないでしょうか?
津波がきてるのを行政が把握したら、防災無線で知らせますよね?感染確認を知っているのにあえて知らせないのは、防災無線を流さないようなものです。
コメント
コメントを投稿