投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

藤沢市立学校の新型コロナ対策の資料を入手しました

 藤沢市立学校の新型コロナ対策の資料を入手しました  令和3年9月藤沢市議会決算特別委員会で、土屋議員の要請に応じて藤沢市教育部から提供された資料を、同じ会派の 味村市議から頂きました。内容はこ れから保護者有志で精査します。  本当は藤沢市のホームページのどこかで公開されていておかしくないものだと思いますが、さしあたりこちらのブログで公開しますので、お読み頂き、冬に見込まれる第6波の対策に関して気になる点、不安な点があったら藤沢市に伝えませんか? 以下のリンクから閲覧してください。全部で4つのリンクがあります。 背景が水色の部分 は、資料から引用した箇所です。 ●  ①「藤沢市立学校新型コロナウイルス感染症対策について」の資料提供について」 (令和3年9月藤沢市議会定例会 決算特別委員会資料1) 資料2~4の説明書きが簡単にされているものです。 https://drive.google.com/file/d/1JKoJg5D8bdu-vQDq07urOYl2ArviH48J/view?usp=sharing ● ②「藤沢市立学校新型コロナウイルス感染症対策について」 (令和3年9月藤沢市議会定例会 決算特別委員会資料2) 直近の改訂は2021年4月9日です  (デルタ株蔓延前の時期なので、デルタ株に対応したものではないでしょうね) https://drive.google.com/file/d/1FT00uo5Kl3ehLpoowrp-XFOh6Usks5w7/view?usp=sharing ● ③「 感染拡大に伴う市立学校の夏季休業明けの教育活動について」 (2021年8月31日付) (令和3年9月藤沢市議会定例会 決算特別委員会資料3) https://drive.google.com/file/d/1xx9go-qjQuIVrcjquzGtidVL_yTzlzJS/view?usp=sharing  目次  1 教育活動の実施について  2 藤沢市保健所が行う疫学調査等の体制について    気になる記載としては、以下のようなものがあります。     「  濃厚接触者の特定は患者の感染可能期間内に、次のような接触があった場合に検討する。  ○患者(確定例)と同居あるいは長時間の接触(社内、航空機内等を含む)があった者  ○適切な感染防護無しに患者(確定例)を

藤沢市長・教育長宛に要望書を提出しました

 藤沢市長・教育長宛に要望書を提出しました  このたび、市立学校における新型コロナ感染対策に関する要望書を保護者有志で作成し、市長と教育長宛に提出しました。  近日中に面談もしたいと要望しています。    提出版・藤沢市への要望書 - Google ドキュメント  要望事項は以下の通りです。  Googleドキュメントから、コピペしたりしても構いませんので、他の自治体での申入にもご参照下さい。     <要望事項> 1.学校での検査拡充について (1) 文科省ガイドライン、他自治体事例を踏まえ、クラス単位などで 無症状者を含む幅広い検査 を積極的に実施して下さい。 検査結果が出るまでは学級閉鎖 等の必要な臨時休業措置を躊躇なくとってください。 (2) 保健所の逼迫度合いに関わらず、 統一的な方針・基準で確実に検査を実施 するようにして下さい。 (3) (1)(2)に関連し、検査体制の拡充のために以下を行って下さい。 外部委託先 (民間、医療機関)を拡大・開拓する 市が 藤沢版学校PCR支援チーム を設置し、保健所を支援する(設置が難しければ県に要請する) 2.オンライン授業及び選択登校制について (1) 感染爆発/急増期は 午前授業 とし、 給食を選択 できるようにしてください。併せて 登校を控える場合はオンライン授業による選択登校制 として、午前中のみ登校して自宅で昼食を取り、午後はオンライン授業を受けられるようにし、そのことを広く周知して下さい。 (2) 教員の負担軽減と学びを両立させるため、 民間業者との提携 等を積極的に検討して下さい。 (3) 対面授業の安全性を高めるために、 空気を介した感染への対策 (CO2モニター及び高性能空気清浄機の配備)を強化して下さい。 (4)  感染が確認された場合の指針を公開 した上で 適切な範囲・期間の臨時休業措置 をとり、その間オンライン授業で学びの保障を行って下さい。 3.情報公開について (1) 感染拡大防止や保護者の不安・憶測解消のため、 学校での感染情報を積極的に公開 することとし、 公開基準を統一 した上で情報公開の透明性を高めて下さい。 (2) 感染者が発生し、濃厚接触者を特定したにも関わらず検査を実施しない場合、家庭でのリスク評価のため、 検査を実施していない事実及び理由について市民に周知 して下さい。 (